Cについて!!


こんにちは!(^^)!




前回の記事PFパワーフォワードについて!!は見ていただけましたでしょうか!!


有名ユーチューバーさんの動画と一緒に紹介していますので


少しでも興味がある方、バスケのことに詳しくなりたい方は


今回の記事と一緒に見てください!!




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


今回の記事はC(センター)についてです!!


【NBA】歴代センターTOP10
※2018年2月26日に投稿されたものです



動画を見るだけでCについての知識がかなりつくと思います!



時代によって様々なCがいてそれぞれにの選手がいて

正解はありません!!自分のお気に入り、好きな選手を見つけてみてください!!



Cは1番ゴールの近くでプレイすることが多いからディフェンスでも オフェンスでもとっても大切なポジションです!!


 身長が大きくて、ポストプレイだったりゴール下でのシュートをたくさん打つポジションです!!


 ポストプレイからG、Fの選手にパスをしてアシストする、

通称ポイントセンターという言葉があるくらい

今の時代ではCは結構器用な選手が務めることが増えてきています!(*'▽')


更にNBAでは、スモールラインナップという言葉もあり、

センターのポジションにFをもう1人いれるというのもあります!


このようなことからも、バスケは身長だけのスポーツではないことがよくわかると思います!!



PF同様にCの人も3Pシュートの練習はしておきましょう!

あなたが3Pシュートを打てることで、味方の選手がドライブしやすくなり

様々な形で得点をすることが出来ます!!(#^^#)



以上各ポジションについてまとめてみました!!

お気に入りの選手などは見つかったでしょうか!!


この記事以外にもバスケのことについて書いていますので

そちらのほうもご覧ください!!


インスタグラムもやっています、フォローよろしくお願いします!!


 





バスケ好きのバスケスクール

バスケがうまくなりたい!今よりもっと質のいい練習がしたい!顧問の先生とうまくいかない!学生の疑問質問はもちろんですが、大人になって草バスケを会社の同僚とやるかたで隠れて特訓をしたい方、様々なニーズに合わせた投稿を増やしていこうと思っています!見ていただいた方への感謝の気持ちを忘れずに日々精進していこうと思っております!!!何かリクエストや質問わからないことがあればコメントしていただけると助かります

0コメント

  • 1000 / 1000